保険料払込期間

保険基礎用語集 「保険料払込期間」の解説

保険料払込期間

保険契約者保険料を支払う義務がある期間で、保険契約条件として定められています。この期間中被保険者あるいは(こども保険等の場合)契約者が生存している限り保険料の払込を必要とします。全期払込とは、保険期間と同じ期間に定めるもので(例えば、20年払込20年満期)短期払込とは、保険期間よりも短く定めるものをいう(例えば、20年払込30年満期)。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む