ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「俯身葬」の意味・わかりやすい解説
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…しかし,胎児の姿勢をとらせたとか,死霊を鎮めるためなどとする解釈もある。俯臥伸展葬(俯身葬)は,中国の仰韶(ぎようしよう)文化・竜山文化・殷代,ルーマニアの新石器文化,ロシアのミヌシンスクにおけるアンドロノボ,カラスク両文化に散見する特殊な姿勢である。 火葬は,土葬に比べ,年代的にも地域的にも限られて認められる。…
※「俯身葬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...