…渡来系の鍛冶としてはこのほかに金作部,朝妻金作,忍海部等の名が知られる。
[倭鍛部]
《日本書紀》綏靖即位前紀に倭鍛部天津真浦の名があり,《新撰姓氏録》和泉神別に天津麻良命は神魂命八世孫とみえる。倭鍛部は渡来の伝承をもたないが,ふるく弥生時代に渡来した技術が韓鍛冶部成立の後,組織され倭鍛部となったのであろう。…
※「倭鍛部」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...