普及版 字通 「偏宕」の読み・字形・画数・意味 【偏宕】へんとう(たう) かたよって気ままなこと。〔後漢書、孔融伝〕時に年ゑ兵興り、(曹)操、表して酒禁を制す。融、(しき)りに書して之れを爭ひ、慢(ぶまん)の辭多し。に操の雄詐(ゆうさ)(王位をうかがう計)漸くはるを見、數(しばしば)堪ふること能はず。故に發辭宕にして、多く乖忤(くわいご)を致す。字通「偏」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 4tドライバー/トラック運転手/夜勤/夜間配送/研修充実/中型免許 株式会社カンサイロジック 京都府 八幡市 月給41万5,000円~45万円 正社員 ユニックドライバー/国内有数の安定グループ/超充実の福利厚生/土日祝休 江東運送株式会社 千葉県 船橋市 月給35万円~53万円 正社員 Sponserd by