事典 日本の地域遺産 の解説 児島湾干拓施設群(丙川三連樋門(岡山市);大曲第一樋門(岡山市);大曲第二樋門(岡山市);大曲第三樋門(岡山市);奉還樋門(岡山市);(旧)片崎樋門(岡山市);高崎干拓堤防(玉野市) (岡山県岡山市南区;岡山県玉野市)「選奨土木遺産」指定の地域遺産。1899(明治32)年~1904(明治37)年竣工。明治中期における全国でも最大級の干拓事業 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報 Sponserd by