全国畜産農業協同組合連合会(読み)ぜんこくちくさんのうぎょうきょうどうくみあいれんごうかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

全国畜産農業協同組合連合会
ぜんこくちくさんのうぎょうきょうどうくみあいれんごうかい

全畜連と略称される。全国の畜産農家のために飼料資材の購買事業,家畜委託販売などの販売事業,養豚研修牧場経営,技術の指導事業などを行う組合連合会。酪農業協同組合,畜産農業協同組合,開拓農業協同組合,総合農業協同組合などがその会員

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む