事典 日本の地域遺産 の解説
八百津のおやつ〔明日の宝もの〕
「岐阜の宝もの認定プロジェクト」指定の地域遺産。
お菓子と合う四季彩街道の白川茶とともに地元ならではの「おやつの原風景」を作り上げ「味わいめぐり」「食べ比べ」をすることが可能
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...