共同通信ニュース用語解説 「公的年金の受給」の解説
公的年金の受給
年金は原則として65歳から支給されるが、受給者が申し出れば60~70歳の間で、開始時期を早めたり、遅らせたりできる。受給開始を遅らせると、1カ月当たり0・7%ずつ受給額が増える仕組み。上限の70歳まで遅らせると42%の増額になる。一方で、開始を早めると1カ月当たり0・5%の減額となる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新