…近年,卸売市場は入荷量が増え,短時間で大量の取引を行うことが必要になっており,せりに時間のかかる個人出荷のものは敬遠され,安値で取引される傾向がある。このため,農協や出荷組合などが大量の収穫物を集めて,選果場で共同で分類(共選という),出荷することが多くなっている。ミカン,リンゴ,トマトなど,比較的傷つきにくい果実では,選果機を用い,大きさや重さによって分類することが可能で,実用化されている。…
※「共選」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...