内因性代謝

栄養・生化学辞典 「内因性代謝」の解説

内因性代謝

 生体外から取り入れた物質代謝外因性代謝というのに対して生体内の物質の代謝をいう.たとえば,摂取したタンパク質の代謝は外因性代謝であるが,体を構成するタンパク質の代謝は内因性代謝とよばれる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android