精選版 日本国語大辞典 「冬の蜂」の意味・読み・例文・類語 ふゆ【冬】 の 蜂(はち) 初冬の頃、迷い出た弱々しい感じの蜂。普通、雄は死に、雌だけ越冬する。《 季語・冬 》[初出の実例]「今は世をたのむけしきや冬の蜂〈旦藁〉」(出典:俳諧・猿蓑(1691)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by