精選版 日本国語大辞典 「出ぐすみ」の意味・読み・例文・類語 で‐ぐすみ【出ぐすみ】 〘 名詞 〙 出ることをためらうこと。出るのに手間どること。出渋ること。でずくみ。[初出の実例]「気味わるい・鼻で出ぐすみするくさめ」(出典:雑俳・楊梅(1702)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by