初日が出る(読み)ショニチガデル

精選版 日本国語大辞典 「初日が出る」の意味・読み・例文・類語

しょにち【初日】 が 出(で)

  1. 相撲で、力士が、その場所の二日目以後に初めて勝つこと。初日。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例