デジタル大辞泉 「前頭筋」の意味・読み・例文・類語 ぜんとう‐きん【前頭筋】 前頭部にある筋肉。収縮すると額に横じわをつくる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「前頭筋」の意味・読み・例文・類語 ぜんとう‐きん【前頭筋】 〘 名詞 〙 額および前頭部に分布する筋肉。眉(まゆ)を上げたり、額に横じわを表わしたりする。〔解剖辞書(1875)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の前頭筋の言及 【筋肉】より …鼻孔の周りや耳介にも,発達の悪いいくつかの表情筋がある。ひたいにある前頭筋は,この部にしわを寄せる筋肉であるが,上方は頭皮の下にある帽状腱膜に続く。頸部の表層にある広頸筋も表情筋に属する。… ※「前頭筋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by