剝喪(読み)はくそう(さう)

普及版 字通 「剝喪」の読み・字形・画数・意味

【剝喪】はくそう(さう)

害し失う。〔書、泰誓中〕惟(こ)れ受(紂)の罪は(す)ぎたり。元良を剝喪し、諫輔(かんほ)をす。己に天命りと謂ひ、は行ふに足らずと謂ふ。~厥(そ)の監(鑑)惟れからず、彼の夏王に在り。

字通「剝」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む