割引国債(読み)ワリビキコクサイ

世界大百科事典(旧版)内の割引国債の言及

【国債】より

…【金沢 史男】
【近年における国債の種類の多様化】
 現在日本で発行されている国債を償還期限の長短によって分類すると,資金繰りのために発行される短期国債(政府短期証券ともいう。期限1年未満)を別とすれば,中期利付国債(期限2~4年),割引国債(同5年),長期利付国債(同10年)となる。割引発行の割引国債は中期国債といった分類には含めない。…

※「割引国債」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android