加賀操(読み)カガ ミサオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「加賀操」の解説

加賀 操
カガ ミサオ


肩書
元・参院議員(緑風会)

生年月日
明治30年7月25日

出身地
岡山県

学歴
北海道帝大農学部〔大正13年〕卒

経歴
北海道庁、北連(現・ホクレン)北見ハッカ工場長などを経て、昭和22年4月から28年4月まで参院議員(北海道地方区)。道内で初めての本格的なハッカ工場を手がけ“ハッカの神様”で知られた。

没年月日
昭和61年2月3日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む