助手席にて、グルグルダンスを踊って(読み)ジョシュセキニテグルグルダンスヲオドッテ

デジタル大辞泉 の解説

じょしゅせきにてぐるぐるダンスをおどって〔ジヨシユセキにてぐるぐる‐ををどつて〕【助手席にて、グルグル・ダンスを踊って】

伊藤たかみの処女小説。高校生たちの日常恋愛を描く。平成7年(1995)発表。同年、第32回文芸賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む