普及版 字通 「勦民」の読み・字形・画数・意味 【勦民】そう(さう)みん 民をつかれさせる。〔左伝、宣十二年〕河にび、已(すで)に楚と(たひ)らぐ(和平する)と聞き、桓子らんと欲して曰く、にぶこと無(な)かれ。民を剿(つか)らしむること、焉(いづく)んぞ之れを用ひん。楚歸りて動くも、後(おそ)からざらんと。字通「勦」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by