化物語

デジタル大辞泉プラス 「化物語」の解説

化物語

西尾維新のファンタジー小説、またそのシリーズ。第1作は上下巻からなる。2006年刊行。主人公の男子高校生が怪異に見舞われた少女たちの問題を解決する。シリーズはほかに「傷物語」「偽物語」「猫物語」など。一連のシリーズは〈物語〉シリーズとも呼ばれる。
②①を原作とする日本のテレビアニメ。「西尾維新アニメプロジェクト」の第1弾。制作:シャフト放映はTOKYO MXほか(2009年7月~9月)。監督:新房昭之、声の出演:神谷浩史、斎藤千和ほか。
③①を原作とする日本の漫画作品。作画:大暮維人。『週刊少年マガジン』にて2018年~2023年連載。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む