化粧裁ち(読み)ケショウダチ

デジタル大辞泉 「化粧裁ち」の意味・読み・例文・類語

けしょう‐だち〔ケシヤウ‐〕【化粧裁ち】

書物製本のとき、小口こぐち天地をきれいに断裁すること。仕上げ裁ち。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の化粧裁ちの言及

【製本】より


[下固め(仮固め)]
 駒締めがすんだら,背と罫下(けした)でよくそろえて積みかさね,金輪(かなわ)で締めとり,背に薄い接着剤を塗ってかわかす。
[化粧裁ち(仕上げ断裁)と小口装飾]
 中身の前小口,天,地の余白を断裁機で断裁し,指定の寸法に仕上げることである。天金head giltをつける場合は,いちどに三方を切らず,まず天だけ切って金をつけ,それから前小口と罫下を切る。…

※「化粧裁ち」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android