共同通信ニュース用語解説 「北海道の暴風雪被害」の解説 北海道の暴風雪被害 昨年3月2~3日、発達した低気圧の影響で北海道東部などで暴風雪が発生。雪に埋もれた車内で一酸化炭素中毒死した母子4人を含む計9人が亡くなった。湧別町では漁師の岡田幹男おかだ・みきおさん=当時(53)=と長女夏音なつねさん(10)が行方不明になり、自宅近くで見つかった。幹男さんは凍死していたが、夏音さんは抱きしめられ、軽い凍傷を負っただけだった。更新日:2014年3月2日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by