医療機関への支援策

共同通信ニュース用語解説 「医療機関への支援策」の解説

医療機関への支援策

政府は4月にまとめた新型コロナウイルス緊急経済対策で、医療提供体制整備のための1500億円規模の自治体交付金制度を打ち出した。各都道府県が状況に応じて、病床確保や軽症者向けの宿泊施設確保など柔軟に使える。5月中に編成予定の2次補正予算案で、金額を大幅拡充する。このほか医療機関が受け取る診療報酬上乗せも進め、重症患者に対応する集中治療室の1日当たりの入院料を通常の2倍の約16万~28万円に引き上げた。近く3倍にする。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む