20世紀日本人名事典 「南弥右衛門」の解説 南 弥右衛門ミナミ ヤエモン 明治〜昭和期の米国移民 南父子農産商会創業者。 国籍アメリカ 生年明治13(1880)年 没年昭和48(1973)年5月7日 出身地和歌山県 経歴明治38年渡米し、カリフォルニアの精糖会社の農園で働く。大正6年独立して農場を経営。昭和4年南父子農産商会を設立。南加和歌山県人会会長、中央日本人会会長を務めた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「南弥右衛門」の解説 南弥右衛門 みなみ-やえもん 1880-1973 明治-昭和時代のアメリカ移民。明治13年生まれ。38年渡米し,カリフォルニアの精糖会社の農園ではたらく。大正6年独立して農場を経営し,大規模な野菜栽培をおこなう。昭和4年南父子農産商会を設立。南加和歌山県人会会長,中央日本人会会長をつとめた。昭和48年5月7日死去。93歳。和歌山県出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by