20世紀日本人名事典 「南条三郎」の解説 南条 三郎ナンジョウ サブロウ 昭和期の小説家 生年明治39(1906)年11月12日 没年昭和32(1957)年5月22日 出生地岡山市 本名安井 徳雄 学歴〔年〕早稲田大学国文科〔昭和6年〕卒 主な受賞名〔年〕千葉亀雄賞(第2回)〔昭和14年〕「断雲」 経歴毎日新聞社「小学生新聞」の編集、高校教師などを経て昭和12年「明暗二人影」が、13年「浮名長者」が、21年「艶影」が「サンデー毎日」大衆文芸部門に入選。時代小説を多数発表し、他の作品に「断雲」「本阿弥一門」などがある。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by