デジタル大辞泉の解説 とりいれ‐ぐち【取(り)入れ口】 発電・上水道・灌漑(かんがい)などに使用する水を河川・湖などから取り入れる所。取水口(しゅすいこう)。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例