デジタル大辞泉 の解説 右手ゆうしゅに円えんを画えがき左手さしゅに方ほうを画えがく 《「韓非子」功名こうめいの「右手に円を描き、左手に方を描くは、両ふたつながら成す能あたわず」から》右の手で円を描きながら左の手で四角形を描くように、同時に二つのことをしようとすれば、どちらもうまくいかなくなるというたとえ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例