精選版 日本国語大辞典 「右次左次物言わず」の意味・読み・例文・類語
うじさじ【右次左次】 物(もの)言(い)わず
- 甲とも乙とも言わない。あれこれ文句を言わない。転じて、全く口をきかない。
- [初出の実例]「うじさじ物もいはずなどいへる、如何。これは、右じ左じやらむと存せり。みぎせり、ひだりせりの心歟」(出典:名語記(1275)九)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...