合衆国造幣局(読み)がっしゅうこくぞうへいきょく

世界の観光地名がわかる事典 「合衆国造幣局」の解説

がっしゅうこくぞうへいきょく【合衆国造幣局】

アメリカのペンシルバニア州フィラデルフィアにある造幣局インディペンデンス国立歴史公園北東にある世界最大の造幣局で、コイン製造を行っていて、その製造過程を見学できる。記念のコインなどが買えるギフトショップも併設している。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む