20世紀日本人名事典 「吉田小五郎」の解説 吉田 小五郎ヨシダ コゴロウ 昭和期のキリシタン研究家,随筆家 元・慶応義塾幼稚舎長。 生年明治35(1902)年1月16日 没年昭和58(1983)年8月20日 出生地新潟県刈羽郡柏崎町(現・柏崎市) 学歴〔年〕慶応義塾大学文学部史学科〔大正13年〕卒 経歴大正13年慶応義塾幼稚舎教諭となり、昭和22年から31年まで舎長、40年退職。キリシタン研究者として有名で、「日本切支丹宗門史」「キリシタン大名」「キリシタン物語」「ザヴィエル」などの著書がある。また、明治時代の石版画や江戸時代の絵本・丹緑本(たんろくぼん)のコレクター、研究家としても知られた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by