歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「吉田御殿」の解説
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
…翌26年〈曙会〉を興し,新舞踊運動のスターとして活躍した。《火炎のお七》《吉田御殿》をはじめ発表作品多数。オーケストラを用い,日本バレエをめざした作品や,新感覚による衣装などで,絢爛(けんらん)たる舞台に特色を発揮した。…
※「吉田御殿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...