名は体を現す(読み)なはたいをあらわす

ことわざを知る辞典 「名は体を現す」の解説

名は体を現す

人や物の名は、その実体性質を示す。名と実は相応じるものである。

[使用例] 温泉でございますか、名は体をあらわすとか言います、とんだやまなかで、……狼温泉[泉鏡花*唄立山心中一曲|1920]

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android