吾が生や涯有りて、知や涯無し(読み)わがせいやはてありて、ちやはてなし

故事成語を知る辞典 の解説

吾が生や涯有りて、知や涯無し

知的好奇心が無限に広がることをいうことば。また、細かい知識を追い求めないようにという、戒めのことば。

[由来] 「荘子ようせいしゅ」に出て来る一節から。「吾が生や涯有りて、知や涯無し(我々の命は有限だが、精神の働きは無限である)」と述べたあと、「有限の身で無限のものを追い求めるのは、危険なことだ」と、知的好奇心に振り回されないように戒めています。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む