和気靄然(読み)わきあいぜん

精選版 日本国語大辞典 「和気靄然」の意味・読み・例文・類語

わき‐あいぜん【和気靄然・和気藹然】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 なごやかな気分がみなぎっているさま。
    1. [初出の実例]「通身慈悲仁譲。満面和気藹然」(出典:懶室漫稿(1413頃)拈香 陞座・衡山和尚拈香)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例