和説(読み)わえつ

普及版 字通 「和説」の読み・字形・画数・意味

【和説】わえつ

なごやかに喜ぶ。〔史記、滑稽伝、少孫論〕武の時幸するの、倡の郭舍人なるり。發言陳辭、大に合はずと雖も、然れども人をして和せしむ。

字通「和」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 るり 項目