普及版 字通 「咨問」の読み・字形・画数・意味 【咨問】しもん 教えを請う。〔三国志、呉、士燮伝〕阯士府君()に學問優、~官事小(すこ)しく(をは)れば、輒(すなは)ち書傳を玩す。春秋左氏傳、尤もにして、吾(われ)(袁)數(しばしば)以て傳中の疑を咨問するに、皆師りて、思甚だ密たり。字通「咨」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by