事典 日本の地域遺産 の解説 品井沼干拓関連施設(明治潜穴(松島町);元禄潜穴(松島町);吉田川サイフォン(松島町);鳴瀬川吉田川背割堤(松島町・東松島市) (宮城県宮城郡松島町;宮城県東松島市)「選奨土木遺産」指定の地域遺産。1698(元禄11)年~1940(昭和15)年竣工。元禄から明治・大正・昭和期まででの品井沼干拓事業関連の一大土木施設群 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報 Sponserd by