商用周波数(読み)しょうようしゅうはすう(その他表記)commercial cycle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「商用周波数」の意味・わかりやすい解説

商用周波数
しょうようしゅうはすう
commercial cycle

電力会社より供給される交流周波数日本では中部以東が 50Hz,以西が 60Hzを主とする。ヨーロッパでは 50Hz,アメリカでは 60Hzである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の商用周波数の言及

【交流】より

…周期の逆数を周波数といい,単位はヘルツ(記号Hz)である。一般の電力は50Hz(東日本,世界の大部分),または60Hz(西日本,アメリカなど)の周波数をもち,これを商用周波数industrial frequencyという。電力の分野では,商用周波数より低いものを低周波,高いものを高周波というが,無線通信の分野では異なる。…

※「商用周波数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android