器量負(読み)きりょうまけ

精選版 日本国語大辞典 「器量負」の意味・読み・例文・類語

きりょう‐まけキリャウ‥【器量負】

  1. 〘 名詞 〙 才能があるため、自負したり過信したりして、かえって物事に失敗すること。また、顔立ちが美しすぎて、かえってなかなか結婚できないこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む