…一般に《梁塵秘抄》は広義の今様歌謡集と認められ,現存する部分だけをみても,その形式から次のように分類できる。四句形式のものは,七五調を標準とする狭義の今様,仏教歌謡である和讃の影響を受けた法文(ほうもん)歌,これら二つの影響が認められる四句神歌(しくのかみうた)。二句形式のものは,和歌の朗詠と密接な関係にある短歌形式の長歌(ながうた),神楽歌の流れをくむとみられる二句神歌。…
※「四句神歌」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...