四大大会の最終セット

共同通信ニュース用語解説 「四大大会の最終セット」の解説

四大大会の最終セット

テニスの四大大会の最終セット 試合時間の短縮選手の負担軽減のため、今季からはウィンブルドン選手権では最終セットで12―12となった場合に7点先取のタイブレーク(TB)を実施した。全豪オープンでも最終セットで6―6となった場合に10点先取のTBを導入した。昨季までは四大大会で全米オープンのみが最終セットで7点先取のTBを採用していた。全仏オープンだけは最終セットでTBを取り入れず、2ゲーム差をつけないと終わらない。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む