四日市とんてき

デジタル大辞泉プラス 「四日市とんてき」の解説

四日市とんてき

三重県四日市市のご当地グルメ。分厚い豚肉ニンニクと一緒に味の濃いソースでソテーし、キャベツ千切りをそえた料理。同市の市街地では戦後間もない頃から提供されていた。提供されるスタイルには一枚肉の片側だけ繋がったグローブ状のもの、短冊状に切り分けたものがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む