地底旅行

デジタル大辞泉プラス 「地底旅行」の解説

地底旅行

フランスの作家ジュール・ヴェルヌの冒険SF(1864)。原題《〈仏〉Voyage au centre de la terre》。『地底探検』『地底の冒険』『地底旅行/地球の中心への旅』などの邦題もある。1959年、ヘンリー・レヴィン監督で映画化(邦題『地底探検』)。1988年、ラスティ・レモランド監督で映画化(邦題『地底帝国の謎』)。2008年、エリック・ブレヴィグ監督で映画化(邦題『センター・オブ・ジ・アース』)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む