デジタル大辞泉 「埃蜱」の意味・読み・例文・類語 ほこり‐だに【×埃×蜱】 ホコリダニ科のダニの総称。微小で体長0.1~0.2ミリ。雄の最後対の脚は太く、はさみ形。栽培植物や貯蔵食品に発生するものが多い。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「埃蜱」の解説 埃蜱 (ホコリダニ) 動物。ホコリダニ科のダニの総称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by