デジタル大辞泉 「城持ち大名」の意味・読み・例文・類語 しろもち‐だいみょう〔‐ダイミヤウ〕【城持ち大名】 江戸時代、居城を所有していた大名。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「城持ち大名」の意味・読み・例文・類語 しろもち‐だいみょう‥ダイミャウ【城持大名】 〘 名詞 〙 江戸時代、領地・家来をもつ大名で、城を所有している者。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by