塩の道(読み)シオノミチ

デジタル大辞泉 「塩の道」の意味・読み・例文・類語

しおのみち〔しほのみち〕【塩の道】

池沢夏樹の処女詩集。昭和53年(1978)刊行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の塩の道の言及

【ミュンヘン】より


[歴史と文化]
 ミュンヘンの基が置かれたイーザル左岸の台地は,元来アルプス北縁のテーゲルンゼー修道院に属していたといわれ,ミュンヘンの名も〈修道士〉を意味するメンヘンMönchenに由来する。1158年,バイエルン大公ハインリヒ獅子公は,ライヘンハルからアウクスブルクに通じる〈塩の道〉のイーザル川にかかる橋を,フライジング司教支配下のフェーリングから5km上流のこの地に実力で移した。関所,市場,貨幣鋳造所も同時に移され,70年ころには市壁も築かれて,1214年には正式に〈都市〉とされた。…

※「塩の道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android