塩谷武治(読み)シオタニ タケジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「塩谷武治」の解説

塩谷 武治
シオタニ タケジ


職業
能楽師(観世流シテ方)

本名
塩谷 武次

生年月日
明治40年 12月17日

出身地
大阪府 大阪市

経歴
観世流シテ方で、稲田貞治、観世喜之師事。昭和50年日本能楽会会員。

受賞
芸能功労者(平16年度)〔平成17年〕

没年月日
平成19年 3月22日 (2007年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む