声ひがむ(読み)こえひがむ

精選版 日本国語大辞典 「声ひがむ」の意味・読み・例文・類語

こえ【声】 ひがむ

  1. 声やことばになまりがある。声うちゆがむ。
    1. [初出の実例]「あづま人のこゑひがめるをのみ見侍りて」(出典:あさぢが露(13C後))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 出典 実例 初出