壺切りの剣(読み)ツボキリノケン

デジタル大辞泉 「壺切りの剣」の意味・読み・例文・類語

つぼきり‐の‐けん【×壺切りの剣】

皇太子相伝の守り刀。立太子のとき、天皇から授けられるもので、代々皇位継承者のしるしとして伝承された。つぼきりのつるぎ。つぼきりのごけん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例