変性タンパク質

世界大百科事典(旧版)内の変性タンパク質の言及

【変性】より

…タンパク質の変性は,アミノ酸残基間の非共有結合的な相互作用(水素結合,疎水結合など)が加熱によって切断され,その結果タンパク質の立体構造が破壊されて生じる。したがって,変性タンパク質のアミノ酸配列は変性前と変わらない。変性によってタンパク質の生物活性,たとえば酵素活性やホルモン活性は失われる。…

※「変性タンパク質」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む